7月に入って ようやく梅雨らしい天候が続いていですね。
工房では、玄関ポーチに置いてあるクチナシの花が咲き初め、
部屋一面に甘い花の香りが漂って気分転換にもなっていますね。
最近、工房近くの家に工場(こうば)が解体されていました。
その工場は、織機工場で雨の中、建物から機械が運び出されていました。
宇ノ気町は、以前は織機が盛んで、住宅街からは、織機の音が昼夜絶えず聞こえていましたが、今は、全く聞こえません。
たえると言えば…
地入れや引き染め
「金沢髪飾りのシュシュ」など
友禅の染めの作業に欠かせない刷毛ですが、買ったばかりでも画像のように毛がスルスルとぬける。
昔の刷毛は、見た目も違うし、こんな毛が抜ける事なかったそうです。
最近の刷毛は、抜けちゃう。。なんででしょうか~?
画像の刷毛は、なんとなく障子張り用の刷毛にも似てますね。
刷毛の原料の動物の毛も入荷が困難で品薄だとか。
生地は、張り木にはさみます。
張り木には、鋭い釘の様なものが並んでいて、生地に当て布を縫い付けて当て布を鋭い釘でしっかりとはさみます。
それから、刷毛を動かしやすくする為に伸子針、竹ひごの先に針がついた道具で、生地をパンっと張るのです。友禅をし始めの頃は、この針で腕などをうっかり刺し、血まみれになってましたよ。
反物に血がついてしまうので、扱い気を付けましょう。
伸子 これは竹製なのですが、これも作る職人さんが激減しているそうです。
昔は、キモノを洗ったりする時にも使われる重宝な道具だったらしいですが、現在は使われるコトが、激減。
伸子もないと上手く染めが出来ないですね.。。
青花や、絹糸にしても、後継者がいなかったりで、この後はどうなっていくのかな。それにしても友禅は、沢山の職人さんによって作られているんですね。
…
…とりあえず、
家の工房では、生地巾が39センチまたは、95センチまでは、染め可能です。
【 2021. 08/18~08/29 企画展「金沢里山のKOGEI」は終了しました!】
【 2021. 08/18~08/29 企画展「金沢里山のKOGEI」案内!】
■ 会場:金沢能楽美術館内 金沢・クラフト広坂 2Fギャラリー
■ 営業時間:11:00~17:00 定休日:月曜(祝日の場合営業.翌日休)
■ 日時:令和3年 8月18日(水)~8月29日(日)※最終日29日は16:00まで
■ 主催:金沢里山工房交流会
■ 後援:金沢市.北國新聞社.北陸放送.テレビ金沢.エフエム石川
■ お問い合せ:金沢市クラフト政策推進課金沢市広坂1丁目1番地1号 tel:076-220-2373
8月の暑い時季ですが
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
⚘⚘⚘⚘⋆⋆⚘⚘⚘⋆⚘⚘⋆⋆⚘⚘⚘⚘⋆⋆⚘⚘⚘⋆⋆⚘⚘⋆⋆⋆
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
…
【金澤髪飾りchouchou繻紗に関連する読みもの】
©2021 anmithu-irono kanazawayuuzenkoubo corp.