キュートな縁起物のご紹介
“小さな 『まめ福』 で大きな幸運を招いちゃおう!”
手描き友禅
『まめ福 姫だるま』
古くからタンスにしまえば子どもの衣装に不自由しない
という言い伝えがあります。
その由緒から、
金沢では子どもの誕生を祝うときや婚礼の
お祝いに加賀八幡起上りを贈る習わしがありました。
おくるみの友禅柄 松・竹・梅を描いて縁起良く。
〖製品詳細について〗
〖ぷち福・まめ福が出来るまで〗
「まめ福」は、加賀友禅の技法で、ひとつひとつ丁寧に作り上げた、今の暮らしに馴染むインテリアとして生まれました。手描き友禅の魅力は、意匠のフォルムや彩色の濃淡に温かみを感じることや、微妙な表情の違いを楽しめる「世界に一つだけのまめ福」なのです。ふっと微笑みが浮かぶ、愛らしい「まめ福」和の雰囲気を日常でお楽しみください。
古くから無病息災・開運招福など様々な願いを託され キモノの模様にも愛されてきた縁起物のモチーフ
「姫だるま」「招き猫」「こま戌」「ふくろう」「こっぽり下駄」の5種類
『まめ福シリーズ』は、一つ一つ丁寧に彩色をした小さな手描き友禅染額です。ふっくら福々しい姿と微妙な表情の違いを楽しめるようデザインしました。眺めていると なんだかほっこりとした気持ちになり愛着が湧いてきそうですね。
お祝い事や大切な人を元気付けるちょっとした贈りもに!
自分自身の験担ぎとしてお部屋に飾っておくと良いことを呼び寄せてくれるようで勇気付けられます。
*赤いおくるみに包まれたからだは、小っちゃい豆のような形です。いにしえの頃より、赤色は明るく生命力に満ち厄よけの縁起の良い色なのです。
*おくるみに描かれた植物模様は、豆絞り風の白い梅の花と笠松に竹の葉の松竹梅で格高い大変おめでたい文様なのです。
竹の葉には加賀友禅の特徴の虫食いがアクセントとなっています。また、お顔まわりの、重ね色が友禅のお着物のようでお洒落なおくるみになっております。
*姫だるまの髪は、かわいく真っすぐに切りそろえ、くりくりな瞳 ほおは、萌々色のやさしい笑顔をお届けします。
*加賀友禅の特徴の糸目糊がやわらかく温かな雰囲気を醸し出します。
*加賀八幡起き上がりは、実は倒しても起き上がるだるまさんです。縁起もよくて、福を呼んでくれそうです。
〖昭和頃の石川の姫だるまの風習〗
金沢や近くの市町村では、子どもの誕生を祝うときや婚礼のお祝いに 加賀八幡起上り通称「姫だるま」を贈る習わしがありました。姫だるまは、とても親しまれていたので、どこの家庭でも一つはあると思います。結婚のお祝いには、紅白のだるまを贈る風習もあったようです。また、タンスに入れると衣装が増える云われの他にもいろいろとあつたようです。
⋆
⋆
多くの金沢(石川)の人達に愛された「加賀友禅」と「姫だるま」を加賀友禅で描いて小さな額に取り込みました。
あなたの側に寄りそい毎日笑顔でワクワク彩りたい。
⋆
⋆
⚘「まめ福.姫だるま」季節のしつらえ巡り
⋆
手描き友禅縁起物雑貨「姫だるま」は、金沢のカワイイおみやげにもおすすめです。
〖まめ福シリーズブログはこちら〗
〖お取り扱い店〗
〖まめ福シリーズ・ラインナップ〗
© 2018-2021 anmithu-irono kanazawayuuzenkoubo corp.